35日目。どこ製がいいのかしら。

友人から、欧州で製造されたガイガーカウンターが2万円くらいで手に入りそうと連絡。いつかは不明。その他で、一番早く手に入りそうなブツは、5万円くらいする上、5月末まで待たないといけないというので、2万円のブツが出回るまで待つことにする。あと、5万円くらいするブツは、1,000マイクロシーベルト/毎時まで測れるということだけれど、どちらかというと、下限のほうを0.01単位まで測れる高感度のブツが欲しいので。逃げるなら、100マイクロシーベルト/毎時を超えた時点で動くべきだと思うので、上限はせいぜい100〜200程度で十分。一家に一台の時代はもうすぐ。