26日目。水ガラスは効果ちょっとだけあり?

世間でいう選挙と言えば、4/10投開票の統一地方選なわけですが、2日前に期日前投票を済ませてしまった自分には、もう半分以上終わったような話……だったところに、保坂さんが明日、4/24投開票の世田谷区長選に無所属で立候補表明するとか何とかいう話が。


先週くらいにロフトの平野てんちょーが世田谷区長選に勝手連で担ぎ出すとか何とかつぶやいてたのを聞いて、うーんどうだろ、正直、国政じゃなく都政でもなく、イチ区に過ぎないところに今さら、別に大きな問題が持ち上がってる区でもないわけだし……と流していたんですが、まぁこれが本当に立候補となる可能性が出てきたと。


少なくとも、地震の前は、そういった話はカケラも耳に入ってきていなかった。でも、地震後、09年の衆院選で保坂さんを応援してくれていた田中良杉並区長(当時は都議)が、提携関係にあるフクシマ南相馬市に支援物資を山と積み込んだバス数台ですぐに乗り込み、一部の被災者の避難あっせんを群馬県の村に行ったり、現在もチャリティーバザーなんかで義捐金を継続的に集めている姿を見て、さらには第二次遠征に同行したりした中で、保坂さんの中で区長という仕事の位置づけに変化が生じた……のかもしれない。区長としてであっても、区の中だけにとどまらない仕事が出来るという展望を持ったのかもしれない。


立候補表明が本当なら、明日、そのあたりのことは自ら話してくれるのだろうけれど。


一方で、その世田谷区長選には、地震発生当日の3/11の都議会予算会議で築地市場移転予算賛成に寝返った元民主の花輪智史都議も立候補表明を3/24の時点でやってたりはする。
しかしこの花輪クン、当時の報道では、移転予算賛成に寝返った見返りとして、自民の推薦を取り付けるはずだった、のだけれど。


民主離脱の花輪都議、世田谷区長選出馬を表明 : ニュース : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110324-OYT1T00152.htm

花輪氏は、自民党に区長選の推薦願を出したことを明らかにしたが、同党世田谷総支部によると、16日の総支部役員会で花輪氏の推薦を全会一致で否決し、区議の川上和彦氏(52)を推薦するよう同党都連に申請した。川上氏は近く区長選への立候補を正式表明するという。


地震があったせいかどうか知らないが、推薦の話を無しんこ、にされちゃった模様。あれー? 政治のセカイは怖いね!


しかもいさぎよく都議を辞任した上で立候補表明するならともかく、辞任せずに表明しちゃうという潔の悪さ。だから、4/10の都議補欠選挙で世田谷区の分は組まれていない。でも、区長選に出るならどのみち都議はやめとく必要があるはずなんだけど、それとも「やっぱ区長選やめるわ!」と前言撤回するのかしら。


保坂さんに話を戻すと、もし、国政以外の議会席に意欲を持っていたなら、田中区長が都議から区長に転出したことを受けて組まれた4/10の杉並区分の都議補欠選挙に立候補してたっておかしくないんだから、やっぱり、地震による心境の変化というか地震後の今やるべきことは何かってのを改めて見つめなおした上での、世田谷区長選立候補表明ってことじゃないのかなーと。


応援するかどうかについては、おいおい見定めたい。





緊急環境対応業務に関するIAEAからWMO地区特別気象センター(RSMC)への支援要請(仮訳)
http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/EER/eer_sample.pdf


100キロ四方の大雑把なデータだから、実データに基づかない仮条件設定のデータから算出したデータだから、という予防線的な言い訳をする気象庁が出すのを渋っていた、放射線物質の拡散状況の推測データ。
対象の放射性核種がヨウ素131のみ、ってのはどーなんでしょう。それとも全核種でやんなくても、だいたい同じ拡散の仕方になるの? まーしかし、沖縄まですっぽりと。やっぱ逃げるなら北海道か。



台湾が放射能拡散予報図を発表、7日に台湾全土を覆う / 日本列島もすっぽり 2011/04/05(火) 20:34:41 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0405&f=national_0405_255.shtml


でも、台湾のデータだと、北海道もすっぽりなんだよなぁ。



はてなブックマーク > asahi.com朝日新聞社):紙足りぬ、本が出せぬ! 製紙工場被災、発売延期相次ぐ - 社会
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/0405/TKY201104050118.html

el_sur 出版 まずはこれを機に新聞社は押し紙をやめてみては?

なるほど、確かに。
製紙会社もインクメーカーも販売店も広告クライアントも皆そろって万々歳だよなあ。
それか、押し紙で余らせた分は全部、フクシマ原発に運んで、刻んで亀裂に詰めろ。どうでもいい質問追及しかできない記者クラブの人間全員で。



放射性能汚染水の廃棄に大いなる疑問〜東京電力、深夜の会見で - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/17127f440a2ac7e1fa1b9f75b89d1689

以上の事実からは、東京電力(及び統合対策本部)は、24日に2、3号機のタービン建屋地下で高濃度の汚染水が大量に貯まっているのを確認したにもかかわらず、原子炉に冷却のために投入している水が外へ放出されている可能性を無視して、汚染水が流れ出した時のための仮設タンクの発注をせず、トレンチの水が見つかってあわてて対処するという決定的なミスをし、さらに、トレンチからピットを通って毎時何万トンもの高濃度汚染水が放水されていることが発覚したため、あわてて、2号機のトレンチの汚染水を入れるための容器をあらゆる手段を通じて確保しようとしているとしか思えない。
5、6号機の周辺の海洋投棄は、この2号機を巡るミスを隠すための、目くらましと考えるのが、合理的だ。
今回のことが私の勘ぐりにすぎないとしても、これまでの情報提供の遅れはすでに海外メディアから非難され始めている。日本はもはや同情の対象ではなくなっているのだ。東電及び統合本部がこれまでの情報提供の方法に誤りがあったことを認め、正確な情報を公開しなければ、日本は世界から完全に敵視されるだろう。
いまの日本を次世代に継ぐためにできることは何か、東電及び統合本部の責任者に問いかけたい。
…もし、私の推測が正しいとすると、いまごろ、現地では、本社の発表に合わせて5、6号機に水漏れがあったなどという報告書を作成させられているかもしれない。その場合、1ミリリットルの汚染水さえ漏らさないという努力を重ねてきた従業員が自ら汚染水の放出を正当化するための偽りの報告書を作成させられていることになる。その心中やいかに。

ちょっと気になる指摘だね!