懇意にしてもらっていたと思う。


 緊急に情報を集めたい件で、関係者的な人を紹介してもらい、さほどの収穫もなく「また一つ借りが出来たなぁ」というくらいの気持ちで、紹介者が今囲んでいるだよという宴席にとりあえずお礼を言いに出向き、すいません急いでるんで後日また改めてこの件は、いやまぁまぁ10分くらい1杯くらいは付き合いなさいよ、いやでもいいから、と席に着かされ、同席した初対面のえらそうなだけど酔いが回り始めて日が変われば顔を覚えてもらっているのかも怪しそうな人とぎこちないあいさつやら世間話やらを交わし、えらそうな人に変にこちらをもちあげようとする紹介者をもう酔ってるわけですかといなしながら、ビールを二口ばかり口にしたところで、紹介者の人が「あのね、昨日、○○さん、亡くなったの」って、えぇ、あぁっと、ええと、固まらざるをえない。狩猟モードで回転分析をしている脳が「へー、そうなんですか」なんてセリフを口から吐き出そうとするのを深くに押し込み、数瞬遅れて今何て言おうとした?と手元のおしぼりをワシワシする。結局、「お通夜には明日ですか?」とか口にした気がする。なぜか、父方の祖父の通夜に父親が選挙活動を手伝っている国会議員が香典をもって現れて5分ほど居て帰っていったことを思い出す。あの場で自分は泣いた記憶がなく、焼場の火の中に棺おけが入り白い欠片に変わっていく間、公衆電話で次の日のヒコウキの席の予約の確認をしていた。懇意にしてもらっていたと思う。こうとう癌で黒ずんだノドを見せられながら一度だけ酒を飲み、先方がもつといった支払いはカードを機械が読み込まずこっちが全部もつことになったことに肩をすくめていた。あぁ、もう、いないのだなぁ。なのに、親族や友人や恩師といった人々とは違う人の死は、実際には自分の日々の作業をさほど滞らせることもなく過ぎらせることができてしまう。祖父の死の際は、滞らせたくない気持ちが強かったのに、今は、滞らせずに済ませられてしまうことに対して、なんとか滞らせようと踏ん張ろうとしている。こうとう癌で逝った彼の懇意に報いるためというよりは、何か自分のために必死になって。頑張れば涙も出てきそうだ。あなたは自分の何を気にしていてくれたんですか?